【年始の補聴器相談会】開催中!
*期間:~1/29(金)当店定休日を除く
補聴器を検討されている方、ご家族方には特にお薦めの相談会です。当店では、
①難聴と補聴器の関係、
②価格/形状の選び方、
③購入のポイントetc...
大型モニターを活用し、できるだけ分かり易く丁寧にご案内しています。ご家族の方にも実際の補聴器を体験いただける「試聴サウンドシステム」を完備。雑音抑制機能等、価格/機能の違いも比較試聴いただけます。この機会に是非お気軽にご相談くださいませ。
【話題の充電タイプを紹介】
【こんな疑問にお答えします】
・電池交換タイプとどちらがお得?
・充電タイプって本当に便利なの?
・充電タイプの注意点ってあるの?
・電池交換タイプが良い場合も??
【福山きこえ補聴器】へは
📞084-948-4133
【サービス体制】
【 受付 】
◆受付カウンター
入口左手に広々とした受付カウンターを設置。
お客様のご確認、補聴器の受け入れ、簡単なお手入れ、電池等消耗品の販売を行います。
【補聴器ケア/メンテナンス】
◆ウルトラバック
専用メンテナンス機器を完備。
汗、湿気、耳垢等の汚れをクリーニング。
補聴器を長く活用いただくため、しっかりメンテナンスいたします。
【待合い/カウンセリング】
◆リビング調にデザイン
リラックスしてご相談、お待ちいただけますよう、また、難聴についてや、補聴器の基礎知識等、ご家族の方にもモニターを使用し、わかり易くご案内しております。
【聴力測定器】
◆オージオメーターSD270
人それぞれ異なる聴力を正確に把握するため、最新機器を導入。音の測定はもとより、「言葉の聴き取り」能力等様々な測定が可能に。
【各種測定室】
◆ヤマハ アビテックス防音室
客観的測定等各種測定を可能にする最高クラスの防音ユニットを完備。
測定空間を最大限に確保し、負担なく補聴効果を検証させていただきます。
【補聴器用特性器】
◆アフィニティー2.0
実際活用されている補聴器の出力を、客観的且つ正確に測定可能。より効果的なフィッティング(調整)を可能にし、故障原因を確認することも可能となります。
【補聴器調整機器】
◆ノアリンク & コネックスリンク
補聴器フィッティング(調整)に欠かせない通信機器。
お客様に、煩わしくなく、スムーズにフィッティングさせていただくため、最新機器を導入。
【フィッティングルーム】
◆個室カウンセリング/フィッティングルーム
プライバシーにもしっかり配慮し、清潔で落ち着いた空間を再現。安心してご相談していただけます。
また、補聴器の性能を最大限引き出し、最適なフィッティングを可能にする為、主観的な効果だけでなく、客観的な効果測定を実施。補聴効果をしっかりご確認いただけます。
【福山きこえ補聴器】へは
📞084-948-4133
(Ⓟ駐車場は店舗前に3台ございます)
ご不明な点等ございましたら、
お気軽にお問合せください。
心よりお待ちいたしております。
【福山きこえ補聴器】
〒721-0916
広島県福山市春日台1-23
Tel: (084) 948-4133
営業時間/10:00~18:00
休日/木曜、第2,4土曜、日曜、祝日
*予めご予約いただけましたら
安心してご相談いただけます。